中国、死者2835人に=河南省で副市長「殉職」―新型肺炎(2020/02/29-10:41)
2020年2月29日
【北京時事】中国政府は29日、湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎で、同日午前0時(日本時間同1時)時点の中国本土の死者が前日比47人増の2835人、感染者は427人増の7万9251人になったと発表した。
新たに確認された感染者は湖北省を除けば4人にとどまったが、重症患者は依然として7664人に上る。新たな死者の内訳は湖北省45人、北京市1人、湖北省の北に隣接する河南省が1人。
中国メディアによると、河南省周口市の劉建武副市長(45)が28日、新型肺炎で死亡した。26日に就任したばかりだった。劉氏は以前から医療廃棄物処理施設の視察などに当たっており、「殉職した」と伝えられている。
一方、新華社電によれば、習近平国家主席は28日、チリのピニェラ大統領と電話で会談。新型肺炎について「新中国成立以来、伝染が最も速く、感染範囲が最も広く、コントロールが最も難しい重大公衆衛生事件だ」という認識を示した。
(時事通信社)
Latest Videos
- 渡航制限拡大、日本も示唆=東京五輪開催「安倍首相次第」―トランプ米大統領(2020/03/04-07:17)
- インドネシアで初の感染者=陽性の日本人と接触―新型肺炎(2020/03/02-14:59)
- 日本への飛来、確認されず=安倍首相、北朝鮮の飛翔体発射に関して(2020/03/02-15:09)
- 厚労省は臨時休校に伴う休業手当の全額を支給する助成金を新設すると発表した(2020/03/02-13:09)
- 政治優先、もろい和平=アフガン(2020/02/29-14:33)
- 世界で「非常に高い」に引き上げ=WHO、新型ウイルスのリスク(2020/02/29-01:26)
- 中国、死者2835人に=河南省で副市長「殉職」―新型肺炎(2020/02/29-10:41)